労働問題弁護士ガイドは、弁護士法人浅野総合法律事務所の運営する、労働問題についての法律解説メディアです。
労働問題を扱う弁護士として、大切にしていることを解説します。
少し長くなりますが、ぜひ最後までご覧ください。
理念

労働、すなわち、働くことは、生活の根源。
基本的な人格の発露です。
生活するための給料をもらうのみにとどまりません。
働くことで充実感を得て、自己実現し、生きる価値を見いだすことが大切。
労働は生活の基礎であり、不当に侵奪されてはならない根本的な価値。
不当解雇、未払残業代、ハラスメントをはじめとする労働問題は、労働者の重要な権利を根こそぎ奪いさる、許しがたい行為です。
法律のなかには、金銭解決のみのドライな分野もありますが、労働問題はそうではありません。
当事務所は、労働の真実の価値をよく理解し、根本的な解決に挑み続けます。
専門性

当事務所では、労働問題について、強い専門性を有し、多数の解決実績があります。
弁護士と一言でいっても、さまざまな専門分野があります。
当事務所では、労働問題に強みを有し、専門的に取り扱っています。
なかでも、労使双方の立場から、多数の関与実績があるのが、当事務所の特色です。

労働を専門とする事務所には、労使いずれかの立場のみで関与することで専門性をアピールする事務所も多くありますが、当事務所は、労使いずれのサポートも積極的に対応しています。
労使いずれの立場も対応することには、次のメリットがあります。
- 相手の戦略を知ることで、依頼者に有利な解決を実現できる
- 思想的なかたよりを排除できる
- 円満で、協調的な解決を目指せる
労働問題の解決は、相手をたたきのめすのみではありません。
労働者あっての会社ですから、感情的な対立はともかく、両者とも苦しむことのない妥当な解決が大切。
労使の強調によって、企業の持続的な発展にも寄与していきます。
労使いずれからも労働問題を解決した、豊富な相談実績を武器に、会社側の戦略も知り尽くした上で、的確な方針決定とアドバイスを差し上げられるのが、当事務所の強みとなっています。
また、当事務所では、労働問題についての書籍を執筆しています。
当事務所の専門性の一端を知る参考にしていただければ幸いです。






実績

労働問題とひとことでいっても、すべての事案をひとくくりにはできません。
むしろ、労働者の状況によって、問題点や重視すべきポイントはさまざま。
すべてが特別なケースだといえます。
当事務所では、特に、次の問題の解決を得意としています。
いずれも、労働問題を10年以上取り扱った、経験年数の十分な弁護士が対応します。
- 不当解雇され、解決金によって補償してもらうための交渉をする
- 未払い残業代を請求する
- パワハラの慰謝料を請求する
- セクハラの慰謝料を請求する
- セクハラ・横領などで懲戒解雇されないよう防御する
- 労働審判を申し立て、労働者の正当な権利を実現する
よくある問題だからと軽く見てはならず、労働者ごとの個別事情を考慮しながら、適切な解決を選択して、方針を決めなければなりません。
このとき、「法的観点」、「戦略的観点」の2つの思考が必要です。
当事務所では、多数の解決実績と経験をもとにあなたの問題の行方をあらかじめ想定して、正しい方針決定をサポートすることができます。
>>取扱サービス<<
弁護士の人柄

当事務所には、労働問題を得意とする弁護士が、複数在籍しています。
代表弁護士の浅野英之は、これまで、使用者側の専門事務所、労働者側の専門事務所を経て、弁護士キャリアの10年以上を、労働問題についやしてきました。
その他にも、当事務所には、多彩な経験を有する弁護士がおります。
力をあわせて、事務所一体となって依頼者のために尽力します。
>>弁護士紹介<<
相談の流れ

労働問題の相談は、完全予約制にて対応しています。
ご相談時に、事情を詳しくお聞きしなければ、正しい解決へと導けないからです。
ご相談いただける日時の希望をいただき、弁護士の予定と調整し、ご予約を差し上げます。
ご相談までの流れは、次のとおりです。
法律相談は、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご予約ください。
- 電話:03-6274-8370
(受付:午前8時〜午後9時、土曜営業) - お問い合わせフォーム
(受付:24時間365日)
ご予約日時に、当事務所(アクセス)へお越しいただき、弁護士とお話いただきます。
初回相談から、弁護士の知識・経験をあますところなくお伝えします。
法律相談のみで解決するときは、ここで終了となり、追加の費用は生じません。
>>弁護士費用<<
法律相談で詳しくお聞きし、今後の見通し、解決の予想を伝えます。
今後のサポートをおまかせいただけるときは、費用の説明をし、委任契約書の読み聞かせを行います。
説明のない追加料金が発生することはありませんのでご安心ください。
当事務所の相談では、依頼者の「安心」と「満足」のため、次の点を徹底しています。
- スピード感を重視して対応します。
- メールでこまめに状況報告をします。
- 豊富な解決実績をもとに、具体的な見通しを説明します。
- リモート相談について、有料にて対応しております。
事務所の雰囲気
当事務所では、ご相談する方に安心いただけるよう、個室の相談室を設けています。
相談室は複数ありますので、他の相談者と顔をあわせずに相談いただけます。
また、防音を大切にし、大切なご相談内容を外には漏らしません。



事務所の立地

当事務所は、労働問題に悩む方のご相談に便利なよう、銀座駅4分の好立地にあります。
労働問題に悩む方が働く、東京駅、有楽町駅、新橋駅などのオフィス街からもアクセスよくお越しいただけます。
>>事務所アクセス<<
事務所概要
事務所名 | 弁護士法人浅野総合法律事務所 |
代表弁護士 | 浅野英之 |
電話 | 03-6274-8370 |
メール | info@roudou-bengoshi.com |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区2丁目10-8マニエラ銀座ビル9階 |
事務所HP | https://aglaw.jp/ |